ヨコハマインフォメーション 2014年8月

「NISSAN GALLERY SUMMER LIVE」

素敵な賞品が当たるクイズラリーやレースで活躍した車への乗りこみ体験ができるファミリーイベント。また、8月9日(土)は青山テルマのスペシャルライブを開催。イベントの開催日時など詳細はお問合せを。
◆~8月31日(日)10時~20時 ◆日産グローバル本社ギャラリー◆入場無料 ◆問合せTEL.045(523)5555
はまぎん こども宇宙科学館

5F~B2まで、宇宙のおもしろさを体験できる展示がいっぱい!親子で学びながら遊ぶことができる。8月31日まで「自由研究まつり」と題する工作イベントを連日開催中!
◆9時~17時 無休(〜8月31日)※9/2より通常営業◆おとな400円、小・中学生200円(宇宙劇場は別料金)◆横浜市磯子区洋光台5-2-1◆Pあり(有料) ◆問合せTEL.045(832)1166
ナイト金沢

8月の土・日曜と15日(金)は金沢動物園にてナイト金沢を開催中。夜の動物園で昼間とは違った動物の姿が楽しめる。動物ガイドやLEDイルミネーションのほか、週替わりで「こども祭り」(15・16・17日)や「飼育係とおしゃべりナイト」(30・31日)などのイベントが開催される。
◆8月中の土曜、日曜、15日(金)~20時30分◆金沢動物園◆一般500円ほか※週替わりのイベントは雨天中止・縮小の場合あり◆問合せTEL.045(783)9100
フォトグラフィー ジャパン

優秀作品がスミソニアン博物館に展示される世界的な写真コンテストの展示会が日本上陸。国内は横浜を含め3カ所の開催なので、ぜひお見逃しなく。写真を通し日本ならではの自然の美しさ、大切さを再確認できる写真展となっている。
◆8月14日(木)~17日(日)10時~20時◆赤レンガ倉庫◆入場無料◆問合せTEL.03(6205)7529一般財団法人ネイチャーズベストフォトグラフィージャパン
家族で楽しむ横浜の夏祭り

横浜港に臨む絶好のロケーションで行われる盆踊り。会場内には本格的なやぐらが組まれ、家族で楽しめる縁日も設置される。ライトアップされたベイブリッジを一望しながら、海風が心地いい夏の夜を楽しむことができる。
◆8月15日(金)17時30~20時30分、16日(土)16時~20時30分◆パシフィコ横浜 臨港パーク南口広場◆問合せTEL.045(221)2155パシフィコ横浜総合案内
夜の階段イベント

夏の夜空を眺めながら展望フロアまで335段の階段でのぼる年に1度のイベント。自力でのぼり切ったゴールでは美しい横浜の夜景が目の前に広がる。達成者には記念写真付の認定書とオリジナルの缶バッチをプレゼント。
◆8月15日(金)・16日(土)受付18時~21時※荒天の場合中止◆横浜マリンタワー◆大人750円、中高生500円ほか◆問合せTEL.045(664)1100
川辺で楽しむ花火大会

クルージングやEボート体験など鶴見川に親しむイベントに加え模擬店やステージイベントで盛り上がるフェスティバル。見どころはなんといっても打ち上げ花火。打ち上げ場所が近く、光と音を全身で体感できる。各イベントの詳細はお問合せを。
◆8月23日(土)※荒天の場合24日(日)に順延◆佃野公園周辺・鶴見川土手◆問合せTEL.045(521)8288鶴見川サマーフェスティバル実行委員会
区民の手づくり夏まつり

金沢まつりは区民の手づくりのまつりとして愛され、今年で40回を迎える。花火大会は区内外から20万人を超える来場者があり、打ち上げ総数も約4,000発と市内有数の催しとなっている。スターマイン連発のフィナーレをお見逃しなく。
◆8月23日(土)19時~20時※荒天 中止 ◆海の公園◆問合せTEL.045(788)7801金沢区役所地域振興課
「写真記者」が見つめた港の半世紀

カメラマン五十嵐英壽氏が長年にわたり撮り続けてきた横浜に関する写真を横浜都市発展記念館にて展示中。戦後の復興から高度成長を経て、大きく変貌をとげていく横浜を「写真記者」の視点で切り取った展示となっている。
◆~9月23日(火・祝)9時30分~17時◆横浜都市発展記念館◆月曜休(月祝の場合翌平日)◆一般300円、小・中学生150円◆問合せTEL.045(663)2424
100冊の絵本展

子どもたちに人気の絵本「ねずみくん」シリーズの40周年を記念した絵本展が開催中。作者・なかえよしをと画家・上野紀子夫妻が紡ぎ出したねずみくんシリーズ30冊に加え、総計100冊の絵本を原画や資料とともに紹介している。
◆~9月28日(日)9時30分~17時◆神奈川近代文学館◆月曜休(月祝の場合翌平日)◆一般400円、高校生100円、中学生以下無料ほか◆問合せTEL.045(622)6666(公財)神奈川近代文学館

SHINKANSEN展
東海道新幹線が開通して50年。日本の高度経済成長を支え、世界の鉄道史を書き換えてきた新幹線の特別展。今回の展示では当時の運転士マニュアルや初代新幹線に搭載されていた速度計など、貴重な品が多数出展されている。
◆~11月3日(月・祝)11時~18時(最終入館17時30分)◆原鉄道模型博物館◆一般1,000円、中・高校生700円、4歳以上500円◆問合せTEL.045(640)6699