ヨコハマインフォメーション 2014年9月

ハマこい2014

高知よさこい踊りをモデルに、音楽や踊りにヨコハマらしさを取り入れたハマこい踊り。昨年からは「ハマこい」と改名し、よさこい以外のダンスも披露されている。今年は、34チーム約1,400名が参加し、「ハマこい」の掛け声が響く中、熱気あふれる演舞を楽しめる。
◆9月6日(土)10時~18時30分(予定)※会場により異なる ◆みなとみらい地区(3会場)◆観覧無料 ◆問合せTEL.045(451)0872ハマこい実行委員会事務局
三溪園観月会

室町時代に建てられた重要文化財・旧燈明寺三重塔など歴史的建造物をライトアップ。古都のような情緒ただよう空間で、名月を眺めながら、筝曲や雅楽、琵琶に加え、今年はジャズとクラシックの演奏が堪能できる。中秋の名月は8日(月)。
◆9月5日(金)~9日(火)18時~20時30分 ◆三溪園 ◆入園料大人500円(中学生以上)、子供(小学生)200円 ◆問合せTEL.045(621)0635三溪園
日枝神社例大祭

「かながわのまつり50選」に選ばれたお祭り。大きさや巧緻さなど横浜随一といわれる社宝大神輿『千貫みこし』が、一日かけて氏子内を御巡行する。境内では、神賑行事として、奉納演芸会や和太鼓・お囃子の奉納などが催され、色鮮やかな提灯と縁日で賑わう。
◆9月12日(金)17時~、13日(土)・14日(日)9時~
◆お三の宮日枝神社 ◆問合せTEL.045(261)6902

―知られざる画家の軌跡
明治から昭和初期にかけて日本の洋画壇で活躍した画家・中澤弘光(1874-1964)初の大回顧展。アトリエ調査で発見された未発表の作品や資料をもとに、知られざる一面を明らかにするとともに、油彩画や水彩画、装幀本などを通して、画業の全貌を辿る。
◆9月12日(金)~10月13日(月・祝)10時~20時(最終入館19時30分)◆そごう美術館 ◆大人1,000円、大学・高校生800円、中学生以下無料 ◆問合せTEL.045(465)5515
Autumn Concert2014

高さ30mの開放的な吹き抜けステージに、よこはま動物園ズーラシアの動物音楽隊「ズーラシアンブラス」など、5組のアーティストが登場。秋にまつわる楽曲やジャズ、童謡など様々なジャンルの演奏を聴きながら、ファンタジックな世界を体験できる。
◆9月14日(日)~28日(日)※開催日は期間中の土・日・祝日 14時~、16時〜 ◆ランドマークプラザ ◆問合せTEL.045(222)5015ランドマークプラザ
全国巡回展

第53作となる2014年(平成26年)NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」の魅力と、ドラマが描く時代背景を写真資料や映像で紹介します。またドラマで使用された衣装や小道具なども展示します。
◆主催: NHK横浜放送局 ◆9月18日(木)~24日(水) 10時~17時 ※22日(月)休館 ◆放送ライブラリー イベントホール・映像ホール ◆入場無料 ◆問合せ TEL.045(222)2828 http://www.nhk.or.jp/yokohama/
オータムフェスティバル

日本3大大道芸のひとつ「野毛大道芸」。今年は「ルネッサンス」をテーマに、国内外の人気実力パフォーマーが約30組勢ぞろいする。ストリートパフォーマンスや大道芸の妙技はもちろん、模擬店も楽しめる。
◆9月20日(土)・21日(日)11時~16時30分※小雨決行 ◆野毛地区 ◆問合せTEL.045(262)1234野毛大道芸実行委員会
ハロウィンミニステージ

ばいきんまん、ドキンちゃん、ホラーマンと一緒に「おばけなんてないさ」の曲に合わせてダンスを踊ろう!仮装しての参加もOK。やなせたかし劇場(ミュージアム館1階)にて、期間中(9月20日〜10月31日)は毎日15時から。
◆横浜アンパンマンこどもミュージアム&モール ◆ミュージアム館10時〜18時(最終入館17時)◆入館料1,500円(1歳以上、小学生以下には記念品付)◆問合せTEL.045(227)8855
しんつる祭り

今年で11回目となる地域感謝祭。様々な露店が並ぶ中、子供自転車教室や高齢者安全教室、豪華景品が当たる大抽選会や地元高校生の生演奏など各種イベントを開催。白バイやパトカーに乗ったり、車にらくがきができるコーナーもある。
◆9月21日(日)10時~16時 ※露店等は15時終了予定。荒天中止 ◆新鶴見ドライビングスクール ◆入場無料 ◆問合せTEL.045(576)1455新鶴見ドライビングスクール
Twilight Jazz Live

栄区の玄関口、本郷台駅前広場がオープンカフェに。地元有志によるおいしい料理や飲み物を味わいつつ、一流アーティストによる素晴らしいジャズライブを楽しめる。演奏は16時~、出演はbohemianvoodoo、スペシャルユニットThe Happening。
◆9月27日(土)11時~19時30分※荒天の場合28日(日)に順延 ◆本郷台駅前広場 ◆入場・観覧無料 ◆問合せTEL.045(894)8391栄区役所地域振興課

FunRunみなとみらい
みなとみらいの美しい夜景を眺めながらランニングする。走行時間は約1時間。スポーツ好きが集うアットホームな雰囲気の中、楽しくおしゃべりしつつ、ゆったりしたペースで走るので、初心者でも安心して参加できる。
◆9月24日(水)19時15分~21時(予定)※荒天中止 ◆関内THE SPACE集合 ◆参加費1,300円 ◆問合せTEL.03(6718)2855ゴーフィールドジャパン
秋のきらめきナイトウォーク

秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)の一環として、反射材を着用したウォーク会を実施。寄り道自由、各自のペースで、桜木町から中華街まで1時間ほど歩く。参加賞のほか、完歩賞として中華街で利用できるギフトカード等が当たる抽選会あり。
◆9月26日(金)17時45分~19時30分 ◆JR桜木町駅前広場集合 ◆問合せTEL.045(671)2323横浜市道路局交通安全・放置自転車課